2022年11月14日

11月13日は

岡山国際サーキットへ
TUNING FESUTA が有り、その中のヒストリックカーレースが
JAF公認レースでしたので審査委員長で行ってきました。
221113-01.jpg221113-02.jpg

朝から雨模様で、時に本降り・小雨 昼から止みましたが、路面はウエット
ヒストリックカーは名前の通り古い車ばかりのレースです。
B110・H1300C・SP311・HS30・H510・TA22
KPGC10・PGC10・KP61・S30・P510 他
久しぶりに見る車ばかりです!
レースの内容はともかく、皆さん古い車を維持するのは大変なことです!
posted by みずしまモータース MIZUMO at 13:49| 岡山 ☁| TEAM ORANGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

スーパーGT開幕戦

4月16・17日と 岡山国際サーキットにて
 スーパーGT開幕戦が開催されました。
220416-01.jpg

私は併催のポルシェカップ1戦・2戦の審査委員で参加しました。
両日とも良い天気で良いレースが行われましたよ。

GT車両のトレーラー群です、各チームのミーティングルームになってます。
220416-06.jpg

コントロールルームです。
220417-01.jpg
コース全域をモニターしていて、事故、違反等が無いか監視してます。

17日決勝日、観客数はコロナ前の4分の一程ですが久々にお客さんが沢山!
220417-02.jpg

お昼に自衛隊のウエルカムフライトです。


GT車両の雰囲気が分かりますかね?


posted by みずしまモータース MIZUMO at 16:22| 岡山 ☀| TEAM ORANGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月06日

今更ですが、今年を振り返ります。まずは2月15日

2月15日は 岡山国際サーキットでした。
チャレンジカップ第1戦の審査委員でした。
220220-01.jpg
220220-02.jpg
いつもかわゆいレースクイーンの方々です。
パレットとレースクイーンの見分け方分かりますかね?
動画もみて下さい。
スタート前はこうやってスタート時間をスターティンググリッドの方に知らせてます。
posted by みずしまモータース MIZUMO at 15:40| 岡山 | TEAM ORANGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする